日本の伝統文化・芸能を担う和もの人自身が発信するWEBメディア
更新情報を受け取る メルマガ登録
終了|2018/08/24(金)申込締め切り

舞台があなたを呼んでいる!2019年11月、国立劇場で舞うあなたを募集します

憧れの和の世界を、あの国立劇場で

皆様、こんにちは。地唄舞普及協会の花崎杜季女(はなさきときじょ)でございます。
この度、地唄舞や舞台で踊る姿に憧れを持ってはいるけれど、全く踊りもやったことがないし、経済的にも不安がある・・・という方のために、舞台に立つためのハードルを下げ、本物の舞台を体験していただく企画「舞台があなたを読んでいる」を実施いたします!

舞台姿1
日本の芸能は、お稽古のしきたりや舞台参加にかかる費用などが解りづらくて、足が引けてしまうというお声を伺うことがあります。 この企画では、そこのところを、明確にいたしました。

本番前のお稽古や、舞台に立つために必要なことは、最初の一歩から丁寧にお教えしますし、お稽古のためにご用意いただくのも、浴衣・帯一式(着物可)と足袋だけで大丈夫です。
初心者の方も、どうぞご安心ください。

そしてこの企画の本番で舞っていただくのは、あの東京 半蔵門にある、国立劇場の舞台です。
一流の演奏家、顔師、鬘、衣裳、着付け師の方に携わっていただくことで、日本の芸術を支える本物の匠の技を体感して頂きます。

舞台姿2
舞の所作の美、白塗りの美、日本髪の美、着付けの美、日本音楽の美−−
本物の美をまとい、国立劇場の舞台で地唄舞を舞う時、新しい自分が見えてくるはずです。

憧れていたもの、触れることはないと思っていたもの・・・
「本物の美の世界」を、冒険してみませんか。

この企画にご賛同いただき、一歩を踏み出していただけることを、心よりお待ち申し上げております。

地唄舞普及協会代表理事 花崎杜季女

チラシ裏

イベント情報

日時
終了|2018/08/24(金)申込締め切り
場所
国立劇場小劇場
東京都千代田区隼町4-1
アクセス
■地下鉄をご利用の場合
・半蔵門線 半蔵門駅 下車:1番出口から徒歩約5分
・有楽町線/半蔵門線/南北線 永田町駅 下車:4番出口から徒歩約8分

■バスをご利用の場合
・都営バス 都03(晴海埠頭-四谷駅)/宿75(新宿駅西口-三宅坂) 三宅坂 下車:徒歩約1分

■お車をご利用の場合
駐車場 終演まで  普通車 500円・バス 1200円
費用
30万円(2018年9月末日までに半額、2019年9月末日までに半額のご請求になります)

※含まれるもの:本番前お稽古(月2回、2018年9月〜2019年11月)、本番の衣裳、美粧、舞台、地方(演奏)など一式
※最低催行人数:6名
備考
参加者が催行人数に達しました場合は、2018年9月2日(日)の午後に、説明会を開きます。

人気の記事

> 人気の記事

新着イベント

> イベント一覧

和ものびとでは、今後も日本の伝統文化・芸能の担い手から様々な情報をお届けします。更新情報はSNSで随時お届けしてまいりますので、日本文化がお好きな方、和ものについて興味をお持ちの方は、ぜひ下記よりフォロー・登録をお願いいたします。
また、周りの方への口コミでのご紹介も大歓迎です!
リンクフリーですので、ぜひ応援よろしくお願いいたします。

  • Instagram