〈日本舞踊協会公演 プレレクチャー〉舞台鑑賞を何倍も楽しもう!
各回の見どころや鑑賞ポイントをわかりやすく解説
東京大学名誉教授・古井戸氏による無料レクチャー
こんにちは、和ものびと発起人、日本舞踊家の藤間翔央です。
現代を代表する日本舞踊家が流派をこえて競演する、「日本舞踊協会公演」をご存知ですか?
全国から集まった国内有数の舞踊家が、古典の代表作品から貴重な近現代の振付作品、都内では滅多に見られない上方舞まで、多種多様な日本舞踊の魅力をお届けする公演です。
今回は、この公演をさらに楽しんでいただくための“無料プレレクチャー”のご紹介です!
このレクチャーでは、2日間にわたって開催される本公演の各回の見どころや鑑賞のポイントを、舞踊研究の第一人者である古井戸秀夫氏(東京大学名誉教授・日本舞踊協会副会長)が分かりやすく解説!
協会公演を見に行く前に聞いておけば、舞台鑑賞が何倍も楽しくなること間違いなしです。
しかも、なんと参加費は無料!ただし、先着100名様までとなっておりますので、お申し込みはお早めに。
皆様のご来場をお待ちしております!^^
イベント情報
- 日時
- 終了|2018/01/25(木)14:00〜15:30
- 場所
-
国立劇場伝統芸能情報館 3F レクチャー室
東京都千代田区隼町4-1
- アクセス
-
■地下鉄をご利用の場合
半蔵門線 半蔵門駅 下車、1番出口から 徒歩 約5分
有楽町線/半蔵門線/南北線 永田町駅 下車、4番出口から 徒歩 約8分
■バスをご利用の場合
都営バス 都03(晴海埠頭-四谷駅)
宿75(新宿駅西口-三宅坂)
三宅坂 下車 徒歩 約1分
■お車をご利用の場合
駐車場有
終演まで 普通車 500円
バス 1200円
- 費用
- 無料・先着100名(2名様以上でお申し込みの際は、全員のお名前をご記入ください)
- 備考
-
公演詳細はこちらの記事もご覧ください↓
日本舞踊協会公演|新邦楽で描く四季折々「花影風韻」(藤間恵都子氏)
日本舞踊協会公演 2018|コンクール受賞者が送る「六玉川」(藤間翔央))
和ものびとでは、今後も日本の伝統文化・芸能の担い手から様々な情報をお届けします。更新情報はSNSで随時お届けしてまいりますので、日本文化がお好きな方、和ものについて興味をお持ちの方は、ぜひ下記よりフォロー・登録をお願いいたします。
また、周りの方への口コミでのご紹介も大歓迎です!
リンクフリーですので、ぜひ応援よろしくお願いいたします。